Amazon Fire HD8は、とても使い勝手がいいのですが初期設定だと、ロック画面で広告が表示されます。

しばらくはこのままにしていましたが、広告表示を非表示にしたので手順をご紹介します。
目次
ロック画面の広告表示を非表示にする
ホーム画面→「設定」

「アプリとゲーム」

「Amazonアプリケーションの設定」

「キャンペーン情報」
※横画面の場合は、下にスクロールしてください。

「ロック画面のキャンペーン情報」
ON(オレンジ色)になっているので、●を左にスライドさせます。

「オフ」を選択
ロック画面でキャンペーン情報を非表示というメッセージが出るので、「オフ」を選択

オフの状態
OFFになると、このようにグレーになります。

設定後のロック画面
設定後は、このような画像になりました。
数種類あって交互に表示されるようです。

次の記事では、もうひとつ設定したことをご紹介します。
Happy Essence
コメント