Amazonプライム会員の特典で嬉しいことのひとつが、プライム・ビデオ。
大ヒット映画や、国内外のドラマ、話題のバラエティー番組やライブ映像などが、追加費用なしで見放題なのです✨
スマホやタブレット、パソコンで見ることもできるのですが、テレビの大画面でも見てみたい!
ということで購入した『Fire TV Stick』

…と言っても私ではなく、父が観るためです(*´∀`*)
※ご紹介するのは昨年購入した旧モデルです。現在はNewモデルが発売されています。
+ + + + + + +
このような箱に入って届きました。

裏

この箱を開封すると


1段目は先ほどの写真のように本体とリモコンが入っています(現在は、お値段そのままで音声認識リモコンになっています)
2段目はケーブルとリモコンに入れる電池

リモコンには電池を入れてスタンバイ


こちらは本体


USBメモリのようなコンパクトサイズ。
これをテレビに挿すだけで動画を大画面で見ることができるなんてね~。
電源も必要なので、付属のUSBケーブルと電源アダプタをセットして

側面にあるmicro USBポートに挿します

HDMI端子はテレビの裏側にあるHDMIへ
我が家の場合はここです。

ただ挿すだけ

挿しにくい場合は、HDMI延長ケーブルを使います!

入力切替をするとこのような画面が現れました

言語を選択

ネットワークを探してくれるので

自宅のWiFiに接続してパスワードを入力

あっという間に終了✨

スタートガイドを観るとお兄さん?が案内してくれるので分かりやすいと思います

プライム会員であればたくさんの動画を無料で観ることができます♬
タイトルを観ていくだけでもかなり時間がかかりそう(;’∀’)

ちなみに父は「あぶない刑事」を観ています
なつかしい

1986年だったのですね!
これほど前のドラマだとレンタルショップへ行ってもないことが多いので、検索してすぐに観ることができるプライム・ビデオは重宝しています♡
テレビでプライム・ビデオを楽しみたい方はぜひチェックしてみてくださいね(*’▽’)
Fire TV Stick 4,980円
 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント